【ダイエット】肉と野菜食ってれば大丈夫だろと思って失敗した話(失敗談)

たかぴです。11月からダイエットを休止して増量にシフトしていますが、痩せ続けています。

増量って実は難しいんですよね。もち脂肪を増やすのは簡単なんですけど、筋肉を増やして脂肪を限りなくつけない「リーンバルク(クリーンバルク)」はほんと難しい。

それができてりゃ学生の頃からムキムキになれてたわよねー。

ダイエット失敗談「肉(サラダチキン)と野菜食ってれば栄養も取れてるし痩せるだろ」と思って失敗した話

ダイエット失敗談を共有させてください。2年前に「肉と野菜だけ食う」ダイエットをしました。

さらに、脂肪も極力取らないようにサラダチキン、コンビニ野菜にはドレッシングはかけない感じです。野菜ジュースなんかも飲んじゃったり。

太りそうなイメージの「炭水化物」と「脂質」を抜く感じです。家でも白米は食べずにおかずだけみたいな。

朝は抜きで昼もサラダチキンにコンビニサラダ。腹減りすぎたらおにぎり一個。水で空腹は紛らわす。

こんなダイエットをしたんですが、案の定失敗しました。

無理なダイエットは続かない

まず起きた異変は体調不良です。コレは5日目くらいには現れた症状で、フラフラしてエネルギーが足りず、頭も回りません。

1週間すると風邪みたいな症状が出てきました。結局10日でストップ。体重は2kgくらい落ちましたが、脂肪以上に筋肉が落ちていってる感覚がありました。

この間、体温も落ちてました。手が冷たい感じです。きっと体温を下げてカロリー不足をカバーしていたんでしょう。

体重は1ヶ月もすれば元通りになりました。筋トレする時間はないので、きっと脂肪だけ増えたんでしょうねw

こんなダイエット、1ヶ月も続かないです。急に過激なこと(炭水化物も脂肪も無くす)をしても体が拒否するんですね。

これまでのダイエットは全てこれで失敗。今は違うけど

私のダイエットは全て「食べない」ようにして失敗してました。

唯一痩せた(5kgくらい)のは営業部の頃。外回りで一日中歩いてたら1年も経つと痩せるんですよね。

毎日歩く(1万歩くらい)は確実にダイエットに効果があります。ただそれも適切な食事量という前提ですが。

今は「食事量」と「PFCバランス」が大事だということがわかっているので、以前と比べて無理なく体重を落とせていますし、この食事量である限りリバウンドはないでしょう。

個人的に考える唯一効果のあるダイエットとは

①カロリー管理(除脂肪体重×35kcal)+②食事管理(タンパク質を体重×2g取る。炭水化物も脂肪もとる)+③たまに運動

これが唯一のダイエットに成功する方法かなと思います。これをやるためには、食事の記録と体組成の記録を毎日する必要がありますが、ここが唯一頑張るべきポイントです。

①のカロリー管理ですが、スマホアプリを使えば楽です。炭水化物、脂肪、タンパク質を大まかに記録します。

自炊の場合はそこそこ手間ですが、根菜はノーカウントにして、肉と炭水化物の品目と重さだけ測ってつければ難しくありません。なんなら、似たようなメニューの内容をそのまま入れるでもOK。厳密にやる必要はないのでとにかく記録します。

②の食事管理ですが、PFCバランスを炭水化物5、タンパク質3、脂肪2にできたら理想です。でもまぁ無理なんで、タンパク質さえ体重×2g近く取れたらOKというルールにすることでかなり楽になります。

脂肪減らすの難しいんですよ。脂肪が多くても、摂取カロリーが除脂肪体重×35kcal以内であれば問題ないです。

③ですが、カロリー摂取量が低いと代謝が下がるので、たまに運動をして代謝を上げます。ウォーキングがおすすめです。ランニングなど強度を上げてくと脂肪ではなく糖質の消費割合が増えていくので、脂肪を最速で減らしたいなら低強度の運動であるウォーキング。しかも1時間以内です。

ダイエットはどうしても筋肉が減るので、筋トレも最高です。筋トレ無酸素運動なので糖質を使いますが、運動後もカロリー消費が高い状態が続きますし、筋肉が増えれば代謝が上がり痩せやすくなります。

あと、ダイエットは長く続けないことですね。3ヶ月やったら1ヶ月休憩するとか。食事の記録と管理が習慣化すれば、ダイエットを休止しても急に暴飲暴食に走ることは無いと思います。

〇〇ダイエットとか、摂取カロリーを管理しない限り無駄

結局、1日の摂取カロリーが1日の消費カロリーを下回らなければ痩せません。ファスティングだの、糖質制限だの、バナナダイエットだの色々ありますが、摂取カロリーを記録して管理しないと、確実に痩せることはできないと思います。

このダイエット、タンパク質をとることで満腹中枢が満たされるので意外と楽です。プロテインをうまく活用してみてください。例えば食前30分前にプロテインを飲むだけでも食欲がだいぶ抑えられます。

甘いものを食べたって、トータルのカロリーを調整できてれば無問題。一日くらいカロリーを超過したって、次の日多めに歩けばOK。

この記事が、ダイエットで悩んでる人の参考になれば幸いです。頑張って運動たくさんしてるのに痩せないとか、頑張って食事量抑えてるのに我慢できず食べちゃって痩せないとか、そういう人に届けば。

みなさん、ダイエットは頑張らずに頑張るで!w

おすすめの記事