iPhone 13 ProとiPad mini 6、迷ってるなら迷わずiPhone 13 Proを買おう

たかぴです。iPad mini 6、絶賛されまくりだけどちょっとまって!

過大評価されてるiPad mini 6と過小評価されてるiPhone 13 Pro

いい商品なんですよ、もちろん

iPhone 13 ProとiPad mini 6、どちらを買おうか迷っている人、多いんじゃないでしょうか。もちろん、両方買えばいいんですけど、それが出来たら苦労しないですよね。

どちらを買おうか迷っているなら、iPhone 13 Proをおすすめします。私はこの2つで悩んで、iPhone 13 Pro Maxを買いました。迷っている人は参考にしてください。

iPad mini 6、実は中途半端

ゲームにはよさそうだけど、多分Switchのほうがいい

iPad miniは持ち運びに優れていますが、使用目的によってはもっといい選択肢があります。

■映像を見るなら、大きい画面のほうがおすすめ

iPad mini 6は8.3インチの画面を持っていますが、映像を見るならiPad AirやiPad Pro 12.9インチの方がおすすめです。画面が大きいですからね。

■Wi-Fiモデルを検討しているなら、iPhoneのほうが便利

iPad mini 6のWi-Fiモデルを買うと、せっかくの機動性という魅力を半分くらいスポイルします。外だとわざわざテザリングしないとネットに繋げないですからね。それなら、常時ネットにつながるiPhoneのほうが便利です。私がiPhone 13 Pro Maxを買ったのもそれが理由です。

iPad mini 6のセルラーモデルを買うと10万円近くするので、iPhoneとの価格差も縮まりますから。

■A15 Bionicが乗っているが、そんなに演算能力はいらない

各種ブラウジング(動画を見たり、ネットを見たり)をするのにそこまで演算能力はいりません。ゲームだって、大半のゲームはA12やA13でもグリグリ動きます。

■ケース一体型キーボードがない

iPad AirやiPad Proに用意されているような、カバー一体型キーボードが純正やLogicoolにないのもマイナス。文書を打つなら、やっぱりケース一体型のキーボードがあると楽です。iPad mini 6はブラウジングメイン機だというのがわかります。

iPad mini 6は電子書籍リーダー、漫画リーダーに最適

iPad mini 6は、iPad mini 5以前からそうですが、電子書籍や漫画を読むのに最適なサイズ感です。漫画の場合、横画面にすれば見開き表示ができます。ちょうど単行本に近いサイズ感です。

なので、iPad mini 6は電子書籍や漫画を読むことが多い人にはおすすめします。ただ、見開きさえ諦めればiPhone 13 Pro Maxでも十分なので悩みどころですね。

タブレットでおすすめは「iPad Air」だ!!

iPad Airのことも忘れないでください

サイズ感に関しては中途半端だと書きましたが、軽さが魅力でiPad mini 6を検討している人には、ぜひiPad Airも検討してほしいです。

iPad Airも持ってみると驚くほど軽いことがわかります。片手では持てませんが、iPhoneを持っているなら片手で持つデバイスを追加する意味は薄いので、iPad Airくらいの画面の大きさ(10.9インチ)の方が便利なことが多かったりします。Magic Keyboard、Apple Pencil 2にも対応しますし、A14 BionicとA15 Bionicの性能差は小さいですし。

色も5色あってカラフルですし、iPad mini 6に負けていません 。iPad mini 6を買うか迷っている人の95%はiPad Airのほうが実はその人に合っていると思います。

今はiPad mini 6の記事もたくさん世に出てますし、買いたい欲が高まってると思います。でも、Airのことも忘れないであげてください。

iPhone 13 Pro Max、凄いのよ

iPhone 13 Pro Maxイイわ〜。最初重いけどすぐなれますよ

買ってみてわかりましたが、iPhone 13 Pro Maxは満足度が非常に高いスマホでした。iPhone 13 Proもそうですが、120Hzのディスプレイが明るいしヌルヌル動きます。これがiPad mini 6との大きな違いです。

カメラはスマホ最高レベルなので、持っていて損はないです。iPhone 13 Pro も Pro Maxも同じセンサーサイズのカメラですから、どちらを選んでもOKです。3倍ズームはすごく便利。iPhone 12ユーザーはともかく、11より前のユーザーならiPad mini 6ではなく、先にiPhone 13 Proを買うべきだと思います。

ほかは、よくも悪くも「いつものiPhone」です。以前はiPhone 11 Proを使ってましたが、Maxにして画面サイズが一回り大きくなったことで、YouTubeもDAZNもマンガも読みやすくなったことが満足度が高い理由のひとつ。Webを見るのも画面が大きい分快適です。

ノッチが画面に占める割合も、Maxのほうが小さいところもポイント。そう、ノッチが小さく感じるの。

結論、金があるなら全部買え

iPhone 11 Proで撮ったiPhone 13 Pro Max。ブレとるのぅ……iPhone 11 Pro、2年間お勤めご苦労さん

と、ここまで書きつつ私もiPad mini 6は死ぬほど欲しいです。ですが、iPhone 13 ProとiPad mini 6で迷ってるなら、iPhone 13 Proから買ったほうがきっと満足度が高いし後悔が少ないと思いますよ〜。iPad mini 6持ってても、スマホも持ち歩くわけだから、より長く触る方から買うべしです。私はiPhone 13 Pro Max買って正解だったと思ってます。

私がiPad mini 6を買い控えててよかったと思うもうひとつの理由が、Pixel 6の発表です。

Pixel 6にはなんと、日本語を文字起こししてくれる「ボイスレコーダー」機能が搭載されています。コレが喉から手が出るほどほしい機能でして、この機能のためだけにPixel 6を買って楽天モバイルで運用しようかと思っています。そう、いつ自分にとって必要な製品、魅力的な製品が出現するかわからないのです。

もち、人によります。iPhone 12 Proを持っている人なら、13買わずにiPad mini 6行ってもいいでしょう。無印iPhone 13とiPad mini 6で迷うならiPad mini 6でいいかもしれません。

ただ、iPad mini 6よりiPad Airのほうが満足度が高いかもしれないのは前述のとおり。よーく考えよー♪ お金は大事だよー♪ という話でした!

たかぴ
金だ、金が一番欲しい! 金金金金カネカネカネカネカネ・・・・・・(壊れた)
おすすめの記事